アンスティチュ・フランセ日本は、文学とBD(フランスの漫画)の祭典、
第7回『読書の秋』を開催します。

2014年は第一次世界大戦開戦から100年を迎える記念の1年です 。 第 7回『読書の秋』では、1990年度ゴンクール賞受賞作家、ジャン・ルオー氏をお招きし、ニコラ・ボプレ氏や松沼美穂氏といった、日仏の歴史の専門家、芸術家を交え、多分野に渡る視点から行われる討論会『戦争を話す   : 芸術家と歴史家』を紀伊國屋書店にて開催します。また、日本の皆様と共に集団としての記憶や、大戦の描写について考察を巡らせて頂けるよう、第一次世界大戦に関した一連の記念映画上映会が『読書の秋』の開期を通して行われます。

『読書の秋』では、再びBDが特集されます。イカロス出版による、第一次世界大戦中に使用された戦闘機「エース」の操縦士を主人公にした『エーデルワイスのパイロット』シリーズで知られるロマン・ユゴー氏をお迎えします。ユゴー氏と共に、DUブックス出版による初の日本語訳作品、『ジョゼフィーヌ』の出版を記念し、BD作家、ペネロープ・バジュー氏も来日します。ユゴー氏、バジュー氏の両氏は、11月23日(日)、東京ビックサイトで開催される、アンスティチュ・フランセ日本のパートナーである海外マンガフェスタにも参加し、ジム・リーや、ヤマザキマリといった、日本、外国からの漫画家と対談を行います。この催しに先駆け、日本の著作権事務所や来日中のBD作品出版社へ向けた関係者による催しも予定されています。

フランスの現代フィクション小説の活力も大きく紹介されます。作品社から『人生は短く、欲望は果てしなし』が出版されているフェミナ賞受賞作家、パトリック・ラペイユ氏が来日、また最新作『Il faut beaucoup aimer les hommes』でメディチ賞を受賞したマリー・ダリュセック氏は関未玲氏と対談します。ダリュセック氏は、その作品がマルグリット・デュラスに影響を受けていることで知られています。今年はマルグリット・デュラスの生誕100周年にもあたり、デュラス映画作品のシリーズ上映会が予定されています。この秋を通し、アンスティチュ・フランセ日本の各支部やアリアンス・フランセーズ、更にはアンスティチュ・フランセ日本のパートナーにより、仏小説家と日本の作家との対談や討論会といった、文学に纏わる催しが数々行われる予定です。皆様の御来場をお待ちしています。

 

アンスティチュ・フランセ九州は、西南学院大学との共催で作家ジャン・ルオー講演会、また北九州市漫画ミュージアムとの共催でBD作家ペネロープ・バジューの講演会を開催します。

「読書の秋 2014」パンフレットのダウンロードはこちら

 

 

 

 

10
22
11
29
  • 2014-10-22 - 2014-11-29
  • お問い合わせ・ご予約:アンスティチュ・フランセ九州(Tel. 092-712-0904)


読書の秋 2014

2014-10-22 上映会:「ロング・エンゲージメント」
2014-10-31 文学カフェ:ジャン・ジオノの世界
2014-11-11 文学カフェ:2014年秋「文学の新学期」
2014-11-13 フランス人作家ジャン・ルオー講演会
2014-11-14 上映会:大いなる幻影
2014-11-19 BD作家ペネロープ・バジューを囲んで
2014-11-29 こども朗読:赤ずきんちゃん