
京都フランス音楽アカデミーは、1990年より毎春開催されている日仏音楽交流事業です。記念すべき第30回を迎える今回も、ソリストとしてのみならず教育者としても世界的に活躍するフランス人音楽家12名を招聘します。日本全国から参加する受講生を対象とした約2週間のマスタークラスの他、公開レッスンやコンサートを通して、本場さながらのハイレベルなフランス音楽教育と、豊かなフランス音楽の世界を体験していただけることでしょう。
開講クラス(教授)
声楽(マリー=テレーズ・ケレール)、ピアノ(クレール・デゼール、エマニュエル・シュトロッセ、エリック・ベルショ)、ヴァイオリン(オリヴィエ・シャルリエ、レジス・パスキエ)、ヴィオラ(ブルーノ・パスキエ)、チェロ(アンリ・ドゥマルケット)、フルート(ジャン・フェランディス)、クラリネット(フローラン・エオー)、特別講座(ディアナ・リゲティ)、現代音楽特別公開講座(エリック・タンギー)
※招聘を予定していたアンヌ・ガスティネル教授は、本人の諸事情により、やむを得ず来日を中止することになりました。チェロクラスの教授は、アンリ・ドマルケット教授に変更いたします。予めご了承ください。
マスタークラス受講生募集中
応募資格:13歳以上の音楽学生、演奏家。国籍不問。
応募締切:12月14日(土)必着。定員に達していないクラスは締切を延長する場合があります。詳しくは、お問合わせください。
・公開レッスン
期間中に各教授 1回90分の公開レッスンを全クラス行います。実際のレッスンの様子を皆様にご覧いただける特別な機会です。
3月21日(土)、22日(日)
アンスティチュ・フランセ関西-京都 稲畑ホール
聴講料:2000 円(1科目1教授につき)、 7000円(1日通し券)
逐次通訳付
・現代音楽特別公開講座
同世代の中でも最も多く作品が演奏されているフランス人作曲家の1人であるエリック・タンギー氏を招き、特別公開講座を開講します。(1回2時間、全3回)
3月25日(水)~ 27日(木)
ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ九条山
聴講料:3000円(1回につき)、7000円(全3回) 逐次通訳付
・受講生コンサート
アカデミー最終日には、各クラスから選ばれた優秀受講生のコンサートを開催します。
3月29日(日)13:00
京都市立京都堀川音楽高等学校 ホール
入場無料
・第30回 京都フランス音楽アカデミー アンサンブル・スペシャル・コンサート 2020
京都フランス音楽アカデミーのために来日した教授陣による、毎年恒例のコンサートです。ソリストとしても世界中で活躍する演奏家たちの奏でる、フランス音楽を中心とした珠玉の室内楽の世界を是非お楽しみ下さい。
プログラム(予定):タンギー「Lacrymosa」、ルクー「ピアノ四重奏曲」、マスネ「スペインの夜」、他
3月28日(土)14:30
京都府立府民ホール アルティ
一般:4000円、クラブ・フランス会員/学生:3000円
主催・お問合せ:京都フランス音楽アカデミー実行委員会(アンスティチュ・フランセ関西―京都内)
Tel. 075-761-2114 academie@institutfrancais.jp
後援:京都市、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
助成:公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
協賛:稲畑産業株式会社、笹川日仏財団、パウエル・フルート・ジャパン、株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、株式会社 Liuteria-TAKADA、株式会社 旭堂楽器店
協力:京都女子大学、ANAクラウンプラザホテル京都、ヴィラ九条山
教育提携:パリ・エコール・ノルマル音楽院、パリ国立高等音楽院



- 2020-03-17 - 2020-03-29
- 075-761-2114
-
アンスティチュ・フランセ関西―京都
〒 606-8301
吉田泉殿町8 京都市左京区 京都府
<< 第30回京都フランス音楽アカデミー 受講生募集