無ss題世界60ヵ国で同日開催 !

アイデア・ナイトは、パリ発の対話と交流のイベント。日本では昨年に続き2度目の開催となる今回、「想像力に至上権を」*をテーマに京都で開催致します。

1960年終盤の日本で浮上した相反する二つのユートピアをめぐって、「過去のユートピアをどのように再考するか」が今回の討論のベースとなります。一方は日本社会における調和的集合という神話であり、もう一方は、様々な芸術家グループによって社会の周縁に構想されたオルタナティブ・ユートピアです。

確かに、社会的、政治的に重要な出来事が目立った10年の後、 1970年に開催された大阪万博を巡る議論は、社会に対する芸術家の立ち位置の大きな転換期を示しています。それは、若者が新しい理想を掲げ、台頭する前衛芸術の飛躍によって変化した文化的な文脈においても言えることです。

アイデア・ナイトでは、産経新聞大阪のジャーナリスト石野伸子をモデレーターに迎え、大澤 啓は1970年代の日本の芸術運動を歴史的観点から、マチュー・カペルは日本の映画人におけるユートピアの変遷ならびにリアルの探求について、エリー・デューリングはレトロ未来の概念が現代文化において果たす創造的な役割について語ります。椿 昇は日本における権力とユートピアの複雑な受容を軸に、現場で起こる様々な事象を例示します。

*フランスの五月革命(1958年)におけるスローガン

 

 日時: 2018年 1月25日(木) 18:30 – 21:00
 会場: アンスティチュ・フランセ関西 ー京都  入場無料 / 日仏同時通訳付き
※ イベントの模様は、youtubeにてライブ配信します(日本語・フランス語)

 

 

フライイヤーダウンロード

🍷 イベント終了後、隣接するカフェで ディスカッションの続きをどうぞ

参加者にはドリンク一杯をサービス!

・・開会の挨拶・・

  •  ローラン・ピック 駐日フランス大使 (予定)

 ・・講演 ・・

  •  マチュー・カペル  Mathieu CAPEL

無題ss日仏会館・フランス国立日本研究所 研究員 / グルノーブル・アルプ大学准教授

著書には、『日本脱出・1960年代における日本映画』、Ed. Les Prairies ordinaires,

coll. Cinéma, 2015、訳書には小林多喜二著、マチュー・カペル仏訳、『不在地主』

(Amsterdam出版社)など。

 

 

  •  エリー・デューリング  Elie DURING

無ws題パリ・第 10 大学 哲学准教授

ベルクソンを中心とした、フランス現代思想が専門。フランス大学出版より刊行された

ベルクソン全集の内、『持続と同時性』(2009年)等の校訂、解題などを担当。著書に

『つなぎ間違いーイメージの共存』など。その研究は「レトロ未来」(過去から見た未来)

をめぐる斬新な哲学的思考を展開している。研究対象は哲学にとどまらず、現代アート

をはじめとする様々な領域におよぶ。 

  •  大澤   Kei OSAWA

無wssd題東京大学総合研究博物館特任研究員

東京大学総合研究博物館特任研究員としてインターメディアテク設立時から展示企画

に携わる。研究テーマは戦後日本美術史、アート&サイエンスの美学的考察、サウン

ド・スタディーズと録音音楽史、ミュージアムにおける映像アーカイブの再活用など。

 

 

  •  椿   Noboru TSUBAKI

無wssdd題現代美術家 / 京都造形芸術大学美術工芸学科長・教授

2003年「国連少年」(水戸芸術館)。2009年「GOLD/WHITE/BLACK」展、京都国立

近代美術館個展。2013 年瀬戸内芸術祭の醤の里と坂手港地区のディレクションを担

当。2017年種子島宇宙芸術祭をはじめ数多くの地域芸術祭に参加。2018年青森トリ

エンナーレ ディレクター。サンディエゴ、ボストン、東京、京都、台北等で個展、グル

ープ展を多数開催している。

 

・・モデレーター ・・

  •  石野 伸子  Nobuko ISHINO

無s題産経新聞 編集局編集委員

1974年産経新聞大阪本社入社。社会部をへて文化部所属。育児、女性問題など担当。文化部長、編集局次長をへて2005年から編集局編集委員。著書に「女 50歳からの東京ぐらし」、NHK朝ドラのヒロインの生涯をまとめた共著「九転十起の女 広岡浅子の生涯」がある。産経新聞で「浪花女を読み直す」連載中。2009年からラジオ大阪「ニューストゥナイトいい大人」コメンテーター。

 

 

 ★★★ アイデア・ナイトとは?  ~ 世界60ヵ国で100件の同日開催 ★★★20180125-Nuit-des-Idees-article

パリの同時多発テロをきっかけに、多様な人々との対話と交流を掲げて2016年1月、フランスのファビウス外務大臣(当時)により初開催された討論イベント。知識人や芸術家に加え、一般の参加者が一緒になって「より良い明日の世界」のためのアイデアを持ち寄り、意見を分かち合う催しです。

翌2017年1月には、パリに本部を置くアンスティチュ・フランセの参加により、世界 5大陸で40以上の国とフランス国内30の都市で同日開催され、大きな成功を収めました。

2018年は、約60ヵ国において100件ほどの討論会が開催されます。日本では京都が唯一の開催地となります。

 

公式HP(英語・仏語) : https://www.lanuitdesidees.com/en/about/

 

 

01
25
  • 2018-01-25 - 2018-01-25
  • 18:30 - 21:00
  • 入場無料
  • 075-761-2105
  • アンスティチュ・フランセ関西 稲畑ホール
    〒 606-8301
    左京区吉田泉殿町8 京都市 京都府