春から新しく、フランス語をはじめてみませんか?
春学期のフランス語講座を前に、オープンデーを開催します。定評あるフランス語講座を無料で体験して頂けるほか、この日だけの楽しいイベントも!
2023年 4月1日(土) 11:00-17:00
会場:関西日仏学館(アンスティチュ・フランセ関西)大阪・京都
入場無料(飲食は有料)
• フランス語 無料体験レッスン(一般・お子さま)
• 関西日仏学館のサービスをご紹介
• フランスのグルメを楽しもう(OSAKAのみ)
• 短編映画の上映会(OSAKAのみ)
• テーマ別アトリエ(*一部オンライン)
• 受講相談 レベルチェック
• 資格試験DELF・DALF、TCFのご紹介
• 京都のカフェ「レ・ドゥ・ギャルソン アランスティチュ」も営業!
プログラムの詳細:体験レッスン、テーマ別アトリエ、キッズ・ジュニアのレッスンやアトリエの等、詳細は下記よりご覧ください。
★★★★★★大阪校では、スタンド出店やトークなど、楽しいイベントも開催します!★★★★★★

11:00 – 11:50 : プティ シェフ: カヌレとマドレーヌ このフランスのスペシャリテの歴史やレシピ、その発祥から変遷をご紹介します。

12:00-12:50 : Cyril Coppini 「Les Français adorent les mangas !」
フランス人は漫画が大好き! でも、それは最近のことではありません、、、
「名探偵コナン」の翻訳者であるシリル・コピーニが「
※トークは日本語
14:00 – 14:50 フロマジュリーピノ(チーズ):今回は、熟成が異なる3種のコンテをご紹介します。

15:00 – 15:50 サン・ミッシェル(ガレット):サン・ミッシェルのいろいろなビスケットやマドレーヌをお楽しみください!
16:00 – 16:50 Emotions 株式会社(ワイン) :近年話題になっているナチュラルワインって何?フランスを代表する「ナチュラルワイン」を試飲を交えながら、最大の魅力をお伝えします。
・・・・・この日は下記の店舗による美味しいスタンドも!・・・・・
11:00-17:00 Mon Jardin Secret:世界の珍しい植物を厳選し、様々なオーガニック商品を開発。都会でも自然の恵みを感じられるようなチャイやハーブティーを取り扱っています。
11:00-17:00 ラクソン:外はキャラメリゼされ、中は柔らかなカヌレ。ラム酒とバニラの香りが漂う、ボルドーの特産品をお楽しみ下さい。Délicieux !
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ご予約:下記オンラインブティック、窓口、お電話・メールでお申込み下さい。
OSAKA:オンラインブティック
KYOTO:オンラインブティック

★特典:オープンデーの日にフランス語講座 春学期に登録頂くと、年会費が無料に!
フランス語講座 春学期
開講期間:2023年4月8日(土)~6月25日( 日 )
登録受付期間:3月4日(土)~4月14 日(金)
お問合せ・ご予約:関西日仏学館(アンスティチュ・フランセ関西)※日・月・祝日を除く
OSAKA:大阪市北区天神橋2-2-11 阪急産業南森町ビル9階
Tel. 06-6358-7391 kansai.osaka@institutfrancais.jp
KYOTO:京都市左京区吉田泉殿町8
Tel. 075-761-2105 kansai.kyoto@institutfrancais.jp






- 2023-04-01 - 2023-04-01
- 11:00 - 17:00
- 入場無料