日時:11月1日(火)18:30開演 (18:00 開場)
会場:アンスティチュ・フランセ関西ー京都 稲畑ホール
料金:一般3000円、大学生以下2000円
お問合せ/前売り券販売:アトリエ若松 kyotosand111@gmail.com / 080-2577-7125

主催:MusicaMedicis、アトリエ若松(若松均建築設計事務所内)
共催:アンスティチュ・フランセ関西

フライヤーダウンロード

ハイドンから現代音楽まで幅広いレパートリーを持ち、多数のCD録音やメディア出演を果たしている「ジョルジュ サンド トリオ」がフランスから来日します!音楽への情熱にあふれるトリオの日本初公演を、東京に続き京都で開催します。是非ご来場ください!

<プログラム>
ハイドン:トリオ ロ長調 Hob XV-18
マーラー(オットーワーグナー編):交響曲第5番よりアダージオ
ベートーヴェン:トリオ 作品97 大公
リリ・ブーランジェ:春の朝に

今回のプログラムで、ジョルジュサンドトリオは、日本の皆様へ最新の2枚のCDから楽曲をセレクトしてお届けします。交響曲的な趣のある2つの歴史的名曲がこのプログラムの中心で、まずは最新のCD「異国の言葉で書かれた詩集」よりトリオ曲として大変有名なベートーヴェンの「大公」。そしてCD「マーラーの近くで」より、名曲マーラーの交響曲5番より、マーラーと同時代作曲家の編曲によるアダジェット。この2つの大作と繊細な会話をするように、2つのトリオ曲が選ばれています。コンサートはユーモアと優しさに溢れたハイドンのトリオ第32番イ長調Hob XV18で始まり、フランス音楽の伝統的なスタイルの女流作曲家であり、悲劇的な運命を辿った作曲家 リリ・ブーランジェの「春の朝に」で終わります。

 

Trio George Sand ジョルジュサンドトリオ
ジョルジュサンドトリオは、ラ・フォル・ジュルネやサンクトペテルスブルク国際音楽祭、ヴェニスフェニーチェ劇場などで、その室内音楽家としての類まれな魅力から、多くの観客に熱く支持されて来ました。音楽への情熱と室内楽というものに対するしっかりとしたビジョン、聴衆を楽しませると同時に物語に引き込む力、そのバランスが魅力のトリオで「3人のアーティストが、生き生きとした鮮やかな勢いで、音楽を共に感じ音を響かせる」とジャーナリストは評してます。レパートリーはハイドンの時代から、特に演奏の多いロマン派を経て、現代音楽まで250年間をカバーし、数々のCDを録音しています。France2,France3,France Musique, Radio Classiqueなどのメディアに度々出演、紹介されており、LCIではローマ賞にちなんだコンサート”Escale Romaine”(ローマで寄り道)のドキュメンタリーが制作され、メディチ館やフェニーチェ劇場などでも上映されました。フランスの著名歌手ジュリエットやコメディフランセーズのロイック・コルベリーやディディエ・サンドルなど、他ジャンルの才能とのコラボレーションも多い。

Virginie Buscail ヴィルジニー・ビュスカイユ(ヴァイオリン)
パリ国立高等音楽院を首席で卒業した後、1996年にフランスを代表するオーケストラの1つフランス放送フィルハーモニー管弦楽団に入団。現在はコンマスの1人として、常任指揮者のミッコ・フランクの元でヴァイオリンソロを務める傍ら、ルーブル美術館ホールやリヨンルネサンス劇場でのソロ公演、トリオでの活動の他、オーギュスタン・デュメイ、ボリス・ベレゾフスキーなどと多くのフェスティバルで共演している。(ヴァイオリン:1729年製ドメニコ・モンタニャーナ)

Diana Ligeti ディアナ・リゲティ(チェロ)
マルタ・アルゲリッチやボリス・ベレゾフスキー、フィリップ・アントルモンといった著名な音楽家と共演。Musique Oblique, Calliopéeという2つのアンサンブルのメンバー。CDはオペラマガジンのダイヤモンド賞、音楽世界の賞など高評価を得ている。演奏活動の傍らパリ国立高等音楽院、マルメゾン音楽院で後進の指導に当たり、温かな人柄と指導力で愛されている。ドゥエ国際チェロコンクール第1位。リゲティトリオで第1回大阪国際室内楽コンクール第1位。(楽器協力:弦楽器Ueki)

Anne-Lise Gastaldi アンヌ-リーズ・ガスタルディ(ピアノ)
ミュンヘン国際音楽コンクールなど多くの国際コンクールに入賞し、ローマメディチ館でレジデンスプログラムに選ばれ高く評価された。深い音楽的理解に基づいた繊細で色彩豊かな演奏に定評がある。その演奏を伝授する術にも長け、パリ国立高等音楽院の音楽教育科とピアノ科、リヨン国立高等音楽院ピアノ科で教鞭を取る傍ら、パリ地方音楽院で若い才能を育て続けている。教養に裏打ちされた音楽の枠を超えた企画を得意とし、他ジャンルとのコラボレーションプロジェクトを実現し、カブールのマルセルプルースト音楽祭、ヴァルディゼール音楽祭のアートディレクター、Billaudot出版のコレクション部門ディレクターを務める。

11
01
  • 2022-11-01 - 2022-11-01
  • 18:30 - 20:00
  • 一般3000円、大学生以下2000円
  • 080-2577-7125
  • アンスティチュ・フランセ関西―京都 稲畑ホール
    京都市左京区吉田泉殿町8 京都