
本格的な春に向けて、準備しましょう!
訳しながらフランス語を考える
(C1/C2) 25日(土)・28日(火)~31日(金)
10:30 ~12:30( 全10時間)
受講料: 17,000円
フランス語で実際に文章を書きながら、フランス語の文法感覚を養います。冠詞・前置詞・時制の仕組み、基本動詞の働きなどを確認し、フランス語的「発想」を身につけます。授業では日本語の小説の抜粋を訳していきます。受講生が考えた文章を発表してもらい、一緒に検討しながら添削を行います。また、毎回、前回の授業のまとめをプリントの形で配布し、ポイントを再確認します。テーマとなる小説の抜粋のコピーを受付に用意しておきますので、ご興味のある方はお申し出ください。
発音入門
入門 (A1) 21日(火)
10:30 ~12:30 / 13:30 ~15:30(全4時間)
受講料: 6,800円
フランス語のレベルは問いません。発音とイントネーションを練習しましょう。そして綴り字と発音の関係も説明します。発音練習の題材として、通常の会話文に加え、易しいシャンソンも取り入れます。
聴解
聞き取り力アップ!
フランス人同士のおしゃべりや、フランスのラジオやテレビ番組を、より楽に聞き取れるようになりましょう。この講座は聞き取り力のアップを目的としています。
*各日、授業内容は異なります。
初級 (A2) 22日(水)
中級 (B1) 22日(水)・31日(金)
各日2時間:10:30 ~ 12:30
語彙
語彙力を身につけます。すでに学んだ単語を復習し、興味のある話題についてフランス語で話すために役立つ新しい語彙を身につけましょう。
受講料(2時間):3,400円
入門 (A1)
22日(水)
午前 10:30 ~ 12:30 :趣味
午後 13:30~15:30:人の外観
初級 (A2)
21日(火)・28日(火)・30日(木)
各日2時間:10:30 ~ 12:30
21日:コミュニケーション
28日:性格
30日:気持ちや感情
(C1/C2)
28日(火)・30日(木)
各日2時間:14:00 ~ 16:00
28日:行動、ジェスチャー
慣用表現
28日(火)・30日(木)
各日2時間:10:30 ~ 12:30
各日の受講料:3,400円
フランス語を3年半程度学んだ方(B1.2 から)対象
フランス人は、 «Donner sa langue au chat», «Raconter des salades»といった慣用表現を好んで使います。意味を理解して使えるようになるために、このクラスでは口頭表現(例となる会話とフリー会話)と、これらの表現の成り立ちを知るための短いテキストを使って授業をします。
文法
このクラスではみなさんが習得したことをさらに強化し、書くことと同時に会話に生かすことを目的としています。知識を再び定着させて文法規則を再確認していきます。とりわけ口頭表現の実践をしていきましょう。
入門 (A1) この講座は、日本語で授業を行います。
28日(火)
10:30 ~12:30 / 13:30 ~15:30(全4時間)
受講料: 6,800円
動詞être, avoir, -er動詞(規則動詞)の活用練習、冠詞類の違い、また、自己紹介や人の情報を尋ねる時に用いる表現を、文法的に把握して使えるようにしましょう。
入門 (A1.2) この講座は、日本語で授業を行います。
29日(水)
10:30 ~12:30 / 13:30 ~15:30(全4時間)
受講料: 6,800円
全般的なおさらいに加え今回は、特に動詞aller, venir, faireの使い方、vouloirやpouvoirなど不定詞と組み合わせて使える動詞、前置詞と定冠詞の縮約なども学習します。
初級 (A2) この講座は、日本語で授業を行います。
31日(金)
10:30 ~12:30 / 13:30 ~15:30(全4時間)
受講料: 6,800円
時制について整理しましょう。現在形はもとより、複合過去、半過去、その使い分けを中心に理解し練習します。できれば、大過去まで行きましょう。未来は、近接未来も単純未来も使えるようにしましょう。
中級 (B1)
21日(火)・25日(土)・29日(水)
各日2時間:10:30 ~ 12:30
各日の受講料:3,400円
21日:直接目的語・間接目的語
25日:仮定法現在・過去の表現
29日:中性代名詞 en
上級 (B2)
21日(火)・25日(土)・29日(水)・31日(金)
各日2時間:10:30 ~ 12:30
各日の受講料:3,400円
21日:対立・譲歩の表現
25日:理由・原因の表現
29日:関係代名詞
会話
習ったフランス語を生かし、様々なシチュエーションを通して、フランス語で自然に集中的に会話をしましょう。キーワードとなるフレーズの聞き取りや口頭表現の練習問題も取り入れ、コミュニケーションの基礎かつ、実践的な表現力を身につけることを目標とします。
*各日、授業内容は異なります。
各日の受講料:3,400円
初級 (A2)
21日(火)・22日(水)・28日(火)・30日(木)
各日2時間:13:30 ~ 15:30
中級 (B1)
21日(火)・22日(水)・25日(土)・29日(水 )・31日(金)
各日2時間:13:30 ~ 15:30
上級 (B2)
21日(火)・22日(水)・25日(土)
各日2時間:13:30 ~ 15:30
上級 (B2) 29日(水)・31日(金)
各日2時間:14:00 ~ 16:00