2024年冬学期日程:1月9日(火)〜3月25日(月)

 

対面授業かオンライン授業 * をお選びいただけます

* 受講クラスのZoomリンクをお持ちでない方はメールにてお知らせください。

kyushu@institutfrancais.jp

 

お申し込みは12月2日(土)より

オンラインブティックから!

 

 

各レベルに合わせた内容で、主に会話に重心を置いた講座。いかなる状況の中でも、フランス語圏の人たちと上手くコミュニケーションが取れるようテクニックを学びます。

 

A2 初級

旅のための会話  Le français du voyage

2024年夏、スポーツに沸くパリへ旅の予定はありますか?本講座では旅行者の立場でさまざまな場面(買い物・予約…)を想定しながら会話のトレーニングを行います。

クラスコード 講座名 担当教師 曜日 時間 全学習時間 受講料
232D 旅のための会話練習 フレデリック
ジャン=マルク
金(2/9、16、23、
3/1、8、15)
19:00-21:00 12h(6回) ¥25,200

 

 

B2 上級

会話演習 Conversation dirigée

記事、ビデオ、シャンソンなどを通してフランス文化を発見しながら、口頭表現力を強化したい方向けのクラス。教師のポイントを抑えた語彙・文法の説明により、より自然な話し方を身につけます。

クラスコード 講座名 担当教師 曜日 時間 全学習時間 受講料
432D 会話演習 ジャン=マルク 10:30-12:30 22h(11回) ¥46,200

 

 

C1 準マスター / C2 マスター

ニュース討論 Conversation et presse

政治、経済、社会、文化、環境… フランスの新聞で取り上げられるあらゆるテーマについて解説や分析をし、意見を交わします。討論のメカニズムを習得しましょう。

クラスコード 講座名 担当教師 曜日 時間 全学習時間 受講料
531P ニュース討論 ベルナール 13:30-15:00 16.5h(11回) ¥34,650

 

 

B2 上級以上

会話からのディベートサロン Débats d’idées

フランス人は討論好き、自身の見解を示すことに躊躇することは決してありません。本講座は準マスター以上の方を対象とし、直近のニュースから取り上げた社会問題について意見を述べ合い、議論を広げていきます。フランスと日本の社会を比較しながら、活発な意見交換の場ーサロンを一緒に創っていきましょう。本5回コースは語彙力と共に、貴方のフランス語でのディベート力を豊かにしてくれるでしょう。

クラスコード 講座名 担当教師 曜日 時間 全学習時間 受講料
530S 会話からの
ディベートサロン
ジョアン 木(1/18、
2/1、15、29、3/14)
19:00-20:30 7.5h(5回) ¥15,750

 

 

 

お問い合わせ

☎️ 092-712-0904

【お電話受付時間】火〜金 10:00-13:00/15:00-19:00(土 10:00-13:00/14:00-18:00)

ご登録、ご相談は執務終了30分前までにお越しください。