絵画のなかのモノたち、もう一つの物語
鏡、鳥籠、リュート、時計、花瓶、本… 何気なく絵画の背景に置かれたモノたちにも、それぞれの役割と物語があります。
画面を彩るだけでなく、主役である人物の地位や財力を誇示したり、思いもかけない意味を暗示していたり、当時の流行や、衣食住についての貴重な情報を与えてくれることもあります。
時には控えめで、時には強烈な存在感を放つ、絵画のなかの芸達者な脇役たちにスポットを当てながら、作品を観ていきます。

アントワーヌ・ヴァトー「人生の魅惑」
DR
講師:小栁由紀子
芸術工学博士
2015年フランス教育功労章受章
エコール・ド・ルーヴル出身
会場:ホテル日航福岡 2Fレ・セレブリテ
テーマ | 日程 | 時間 | 受講料 クラブ・フランス会員 |
受講料 一般 |
絵画のなかのモノたち、もう一つの物語 | 3/13 (土) | 14:30-16:00 | ¥5,500 * | ¥6,000 * |
* デザートセット付き
※ 予約は特に記載がない場合、3日前に締め切らせていただきます。締め切り後のキャンセルはできませんのでご了承ください。
※ 年会費は必要ありません。
ご予約・お問い合わせ
☎️ 092-712-0904
【お電話受付時間】火〜金 10:00-13:00/14:00-19:00(月曜は14:00から/土曜は18:00まで)