2021年冬学期日程:1月9日(土)〜3月26日(金)
夜間の外出自粛要請が緊急事態宣言に含まれることから1月15日(金)より
18時以降に開始される講座:全てオンラインにて実施
それ以外の講座:対面授業かオンライン授業*をお選びいただけます
*オンライン授業の希望の方は、必ず受付にご連絡をお願いいたします。
割引サービス Réductions
同学期に二つのフランス語講座を受講:低料金の方が10%割引(プライベートレッスンは対象外)
4学期連続受講者が4学期目か翌学期に二つのフランス語講座を受講:低料金の方を50%割引(集中講座、プライベートレッスンは対象外)
仏検1級合格者の会(ALFI)、日本フランス語教育学会(SJDF)、日本フランス語フランス文学会(SJLLF)の会員:フランス語講座が1,500円割引
フランス語講座を受講中の方:集中講座が10%割引
欠席講座振替制度 Rattrapage
授業を欠席された方に、代わりの講義を受講していただけるサービス。2日前までにお電話か受付にて希望の振替先をお知らせ下さい。メールでのお問い合わせ、お申し込み、振替手続き後の変更はお受けしておりません(一学期5回まで、開講初日除く)。なお、振替先の講座は、ご登録の講座と同じレベルであることが要件です。振替をご希望の講座で受け入れの残席がない場合がございますので、ご了承ください。
* 2020年春学期に関しては2020年末まで振替期間を拡げます。ただし、振替講座受講時に、その学期の講座に登録していることが条件となります。
授業の見学 Visite sa classe
登録前に2回まで授業の見学ができます。1クラスにつき1,000円で、登録の際にお支払いされた見学料は受講料金のから差し引かれます。
前日までにご予約ください。短期間のクラスの見学はできません。
出席証明書の発行 Certification
必要な方は、受付に48時間前までにお申し付けください。
お申し込みの際の注意事項
・受講料未納のまま無断で受講することは固くお断りいたします。
・第一回の授業前あるいは授業後、 申し込み人数が規定に満たないクラスは閉講となる場合があります(新講座は3名、既存の講座は4名)。その場合、同等のクラス、あるいはプライベートレッスンをご案内いたします。変更するクラスがない場合は、返金いたします。
・一度お支払いいただいた年会費、受講料は上記以外の理由による返金はできません。クラス選択については、充分に受付で相談されご納得の上、決定してください。
・祝祭日も授業は行われますが、受付・メディアテーク業務はお休みとなります。
・講師や他の受講者に迷惑をかける行為があった場合、受講をお断りすることがあります。
・台風などの自然災害やその他の理由で公共交通機関が停止した場合、または特別警報や避難指示が発令された場合、授業は中止となります。
・その他の事項については登録時にお渡ししている受講要綱をお読みください。必要な場合は受付にお尋ねください。
受講に関する規定・規則
スムーズな受講のために受講に関する規定・規則をご一読ください。
お問い合わせ
📧 kyushu@institutfrancais.jp
☎️ 092-712-0904
【お電話受付時間】火〜金 10:00-13:00/14:00-19:00(月曜は14:00から/土曜は18:00まで)
ご登録、ご相談は執務終了30分前までにお越しください。