今年の「美食の祭典」のメインテーマは「パリ- 東京」です!美食やフランス式ライフスタイルを通して交流するため、日仏両国のシェフやアーティストが集まるまたとない機会です。
展覧会、講演会、飲食ブース、デモンストレーション、料理のワークショップ、フランス式のみの市、エスモードによるファッションショー、スペシャルディナー、コンサートなど、今年も盛りだくさんのプログラムです。
今回、光栄にもフランス料理界の新星の1人、アメリー・ダルヴァス(パリ市内レストラン「Haï Kaï ハイカイ」シェフ)が来日し、東京で腕を振るいます。さらに、イザベル・ボワノ(本イベント共同キュレーター、アーティスト)、関口涼子(作家)、いがらしろみ(菓子研究家)、ビビ・タンガ(ミュージシャン)、花くまゆうさく(イラストレーター)、makomo(イラストレーター)、wagashi asobi(創作和菓子ユニット)、その他多くのゲストを迎え本イベントを盛り上げます。
今年でアンスティチュ・フランセ日本の「美食の祭典」は第7回を迎えます。食文化の根底にある共有やふれあいを大切にしながらも、伝統と革新を調和させた祭典を皆さまに驚きをもって楽しんでいただけると幸いです。
乾杯!
プログラム(※プログラムは都合により変更されることがありますのでご了承ください。):
10月2日(金):アメリー・ダルヴァスによるプレスティージュディナー
10月2日(金)~10月11日(日):イサベル・ボワノ、花くまゆうさく、makomoによる展覧会
10月3日(土) :
10:00-10:30 : ちいさな子どものための「フランス語の遊びうたと絵本の会
13:00-14:00 : wagashi asobiによる和菓子アトリエ
13:30-15:00 : 映画 『テロワールの鍵』(日本語字幕/82分)
14:00-15:30 : makomoによるイラストを使ったアトリエ
14:00-15:00 : フランス語 無料体験レッスン “Le français à table!”
15:00-16:00 : イサベル・ボワノによるワークショップ
16:00-17:00 : 福原左千夫によるチーズ・セミナー
16:45-17:30 : シェフ アメリー・ダルヴァス シェフによる料理のデモンストレーション
17:15-18:15 : ルカ・パルノによるワインセミナー
17:00-18:00 : Romi-Unieによる季節のジャムアトリエ
17:45-19:15 : ビビ・タンガ ライブ
10月4日(日):
10:00-12:00 : 関口涼子:言葉のワークショップ ―味覚をめぐるエクリチュール―
13:00-14:00 : wagashi asobiによる和菓子アトリエ
13:45-14:45 : ステファン・ダントンによるお茶セミナー
14:00-15:00 : フランス語 無料体験レッスン “Le français à table!”
14:30-15:30 : 福原左千夫によるチーズ・セミナー
15:00-16:00 : イザベル・ボワノによる料理アトリエ
15:50-16:40 : アメリー・ダルヴァス シェフによる料理のデモンストレーション
16:00-17:00 : Romi-Unieによる季節のジャムアトリエ
16:15-17:15 : ルカ・パルノによるワインセミナー
17:00-18:30 : ビビ・タンガ ライブ
第7回美食の祭典:パリ・東京スペシャルのチラシをダインロード
協賛 / 協力:


- 2015-10-02 - 2015-10-04
- アトリエ&セミナー参加費各500円 / 当日1時間前より各教室前にて予約開始
- 入場無料/飲食有料
- 03-5206-2500
-
アンスティチュ・フ ランセ東京
〒 〒162-8415
新宿区市谷船河原町15 東京
第7回美食の祭典:パリ・東京スペシャル
2015-10-02 - 2015-10-11 | 『食べ物などなど』 イザベル・ボワノ、花くまゆうさく、makomoによる展覧会 |
2015-10-02 | 若手女性シェフ アメリー・ダルヴァスによる、グルメディナー |
2015-10-03 - 2015-10-04 | フランス語 無料体験レッスン Le français à table! |
2015-10-03 - 2015-10-04 | 『フランス蚤の市』 |
2015-10-03 - 2015-10-04 | マルシェ |
2015-10-03 - 2015-10-04 | シェフ アメリー・ダルヴァス シェフによる料理のデモンストレーション |
2015-10-03 | ちいさな子どものための「フランス語の遊びうたと絵本の会」 |
2015-10-03 | 松村亮太郎による茶道アトリエ |
2015-10-03 - 2015-10-04 | 味覚と色で楽しむ子どものためのプチ・アトリエ |
2015-10-04 | 関口涼子:言葉のワークショップ ―味覚をめぐるエクリチュール― |
2015-10-04 | ステファン・ダントンによるお茶セミナー |