
1 クラス検索 2 クラス選択 3 お申込み方法 4 受講開始
1. クラス検索
講座プログラムはこちらからダウンロードいただけます。
アンスティチュ・フランセ東京 オンラインブティックでも、レベルや曜日・時間帯、教師を選択して講座を検索いただけます。
2. クラス選択
ご自身の学習目的やレベル、受講いただける曜日や日時にあわせて講座をお選びください。
フランス語が初めての方は、初心者対象のクラスをご選択ください。
ご自身のレベルを確認されたい方や講座選択に迷われている場合は、下記を参考にされてください。
-
- オンラインレベルチェック
- 教師とのオリエンテーション:
教師が口頭でのレベルチェックと講座選択のお手伝いをさせていただきます
。(対面・オンライン) ご希望の方は、こちらのフォームからお申込みください。(ご希望のお日にちのおうかがいとオリエンテーションにあたっての 事前のアンケート)担当者より、 お電話またはメールにてご連絡させていただきます。
日本人スタッフによる講座選択のアドバイス、カウンセリング(レベルチェックなし)をご希望の場合は、フォームの自由回答欄にその旨ご記入ください。(電話・オンライン・メール)インターネットでのレベルチェックをお受けになられた方は、プリントアウトした結果またはメモしたものをご用意ください。 - 聴講制度(授業見学):
学期はじめの1週間は、迷われているクラスを聴講することが可能です。(1学期おひとり2回まで)空席のあるクラスに限られますが、無料でご利用いただけます。通学講座とオンライン講座ではお申込み方法が異なりますので、下記をご覧ください。- オンライン講座とハイブリッド講座のオンライン受講の聴講のお申込み
こちらのフォームからお申込みください。お申込み締切は、前々日の19時までとなります。
前日までにzoomのミーティング情報がメールで送られます。(ミーティングURL、ミーティングID、パスワード) - 通学講座とハイブリッド講座の対面授業のお申込み
当日総合受付でお申し込みください。授業開始15分前から承ります。
聴講許可証をお渡ししますので、お受け取りいただき授業にご参加ください。
- オンライン講座とハイブリッド講座のオンライン受講の聴講のお申込み
【聴講のお申し込みに関するご注意】
– 通学・オンライン・ハイブリッドとも、満席のクラスは聴講制度をご利用いただけません。また、オンライン授業に事前にお申込みになられた場合でも初回授業までに満席になったクラスは聴講をご利用いただけませんので予めご了承ください。
残席はこちらからご確認いただけます。最新の残席状況は、オンラインブティックでご確認ください。(残席数が表示されます。)
– ご利用可能な回数はおひとり2講座2回までとなります。2講座の場合は、別々に2回お申込みください。
– 短期講座または単発講座は聴講システムの対象ではありません。
メールまたは電話でお問い合わせ:03-5206-2500 / tokyo@institutfrancais.jp
3. お申込み方法
下記の3つの方法でお申込みが可能です。
1.総合受付でのお申込み
現金またはクレジットカードをご利用いただけます。(VISA、MASTER)
営業時間内にお越しいただきお手続きをお願いいたします。
月曜日 : 休業、火~木曜日 : 9:30~14:00, 15:00~19:30、金曜日: 9:30~14:00, 15:00~17:00、
土曜日 : 9:30~19:00、日曜日 : 9:30~14:00, 15:00~17:00
ご登録、ご相談は執務終了30分前までにお願いします。
2.お申込み専用サイト(アンスティチュ・フランセ オンラインブティック)からのお申込み(クレジットカード決済)
申込用紙などへのご記入の必要はございません。
ご利用方法はこちら
ご利用いただけるクレジットカード:VISA、MASTERカード
3.銀行振込
申込用紙に必要事項をご記入いただき、受講に関する規定・規則にサインをいただいた上で、この2点をスキャンしたものをtokyo@institutfrancais.jp宛てにメールで送信をお願いいたします。
総合受付より、空席の有無(および年会費のお支払いが必要な方についてはその旨も)についてお返事を差し上げますので、その後銀行振込をお願いいたします。ご希望の授業の48時間前までにお手続きをお願いいたします。ご入金確認後、正式なお申し込みとさせていただきます。
お振込人名が受講者名と違う場合、確認にお時間がかかりますので、予めご連絡いただけますようお願いいたします。
【振込先】
三菱UFJ銀行神楽坂支店
普通預金0770734
アンスティチュ・フランセ東京
*振込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
年会費と特典
(4学期間有効、更新制)
- 一般:8,000円
学生:6,000円25歳以下の方は無料。(要身分証明書提示)
通学講座受講料(1時限=50分)
総時限数 | 受講料 |
10時限 | 19,500円 |
15時限 | 27,000円 |
20時限 | 35,000円 |
総時限数 | 受講料 |
25時限 | 43,750円 |
30時限 | 50,900円 |
40時限 | 64,300円 |
上記は各クラス一学期分受講料のお支払い金額です。
表に該当しないクラスの受講料(お支払額)もございますので、プログラムも併せてご参照ください。
特典
-
- ポイントの付与
- 授業振替制度のご利用
- 当館受講生はDELF・DALF、TCFの受験料が1000円割引
- メディアテークでの貸出サービス
- デジタル図書館(Culturethèque)のご利用
ポイントサービス
お申し込みになった通学講座の時限数に応じてポイントを差し上げます。
1クラスにつき10時限で1ポイント。
2014年冬学期から2015年夏学期までに発行したポイントは有効期限なしの永久ポイント。
2015年秋学期以降に発行したポイントの有効期限は、発行学期から2年間(8学期)です。
必要なポイント数 | 利用できるサービス |
---|---|
4ポイント | 在校生登録日の前日からのVIP先行受付! |
5ポイント | 2つ目のクラスが20%引き! |
10ポイント | 2つ目のクラスが50%引き! |
- 2つ目のクラスの割引サービスは、1つ目の受講料を超えないクラス(同額可)が対象です。
- 2つ目のクラスの割引サービスは、同一学期内に限り受けられます。なお、ポイントサービスを利用しての登録にはポイントは付与されません。
- 年会費の発生しないクラス(特別短期集中講座、アトリエなど)にはポイントは付与されません。
- プライベートレッスンは、年会費のお支払いがありませんので、ポイントサービスの対象外となります。
- ポイントサービスはご本人のみ有効で、他人への譲渡・貸与・換金は出来ません。ご登録時にポイントカードをご持参でない場合はポイントは差し上げられません。
- ポイントカード紛失の際の再発行は出来ません。
VIP 先行受付
4ポイントを利用して、誰よりも先に、長時間並ぶことなく、ご希望のクラスをお申し込みになれます!
※有効期限内のポイントカードをご持参いただけない場合はお受け出来ません。
4. 受講開始
通学グループ講座:お申込みいただいた授業の曜日・時間にアンスティチュ・フランセ東京にお越しいただきご参加ください。
オンライングループ授業:Zoom情報を学習用プラットフォームで予めご確認ください。学習用プラットフォームへのアクセス方法はこちらをご覧ください。
授業振替制度
授業を欠席してしまった場合は、振替制度をご利用いただけます。ご登録クラスと同じレベルで、同じ授業時限数、受講料またはそれ以下のクラスをお選びください。
手続き開始日およびご利用期間:学期開始第2週目~当該学期10週目まで (手続は学期開始第1週目~)
ご予約方法:振替希望日の2日前までに受付窓口またはお電話(03-5206-2500)またはメール(tokyo@institutfrancais.jp)でお申し込み下さい。お申し込み時に、ご希望の振替クラス(満席のクラスは除く)と日にちをお知らせ下さい。
振替希望日当日、前日のご予約はお受けできません。
- 振替日当日の授業前に、受付にて「振替許可証」をお受け取り下さい。
- 満席のクラスへの振替はお受けできません。
- 一度予約されたクラスの変更、キャンセルはできません。
- 年会費の発生しないクラスは、授業振替制度の対象にはなりません。
- 振替クラスは、ご登録クラスの授業内容と合致しない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。また、登録しているクラスと同じレベルで、同じ授業時限数、受講料またはそれ以下の講座に限ります。
- 2017年春学期より、振替制度の利用に回数制限はなくなりました。ただし、制度の濫用が認められた場合は、ご利用をお断りする場合があります。