2020年東京オリンピック –フランス語でおもてなし
Omotenashi en français Tokyo 2020
フランス語力を生かして、2020年東京オリンピック・パラリンピックでのボランティアを目指しませんか?
初級後半レベルから受講できる「フランス語でおもてなし」講座
「おもてなし」に特化したアンスティチュ・フランセ東京の講座で、
東京2020のボランティアでの活躍のチャンスを広げましょう。
学期制の通常講座と2日間で学ぶ短期特別集中講座で開講!
通信講座でも学べます。
大会ボランティアに関するローラン・ピック駐日フランス大使からのメッセージ
東京で行われるオリンピックが目前に迫ってきました!フランス語圏からもたくさんの方が来訪するまたとないこの機会に、フランス語力を生かしませんか?
「フランス語でおもてなし」講座は、初級後半(A2+)~中級(B1)レベル対象、さまざまなシチュエーションを想定し、実践的に学習し、コミュニケーション能力を養います。
ビジターの要望や質問にフランス語で応えられる準備を今から始めましょう。
通常講座(学期制)
1 学期(3 ヶ月間)、週に1 度、2時間を10 回、定期的に通学して受講いただく講座です。
定期的に確実にレベルアップしたい方に!
全部で4種類の講座グループがあります。
対象レベルは同じですが、学習内容がそれぞれ異なります。どの講座グループからでもご受講いただけます。
2I2JOa:フランス語圏のことを知る、空港・旅館での送迎・案内、オリンピックについて1、東京の街について、東京の街案内1など
この講座グループは、2020年冬学期は開講いたしません。
2I2JOb:空港でのサービス(Wifiなど)、交通機関、料理やレストラン、オリンピックについて2、東京の街案内2、など
2020年冬学期日程:火曜日 14:00-15:50(2時限×10回)
2I2JOc:買い物、困った時(道に迷う、紛失など)、オリンピックについて3、日本のお祭り、東京の街案内3など
この講座グループは、2020年冬学期は開講いたしません。
2I2JOd:芸術と伝統、散策ルートを作る、予約の変更や取り消し、薬局の案内、オリンピックについて4(ヘルスケア)、日本の観光地など
2020年冬学期日程:水曜日 19:00-20:50(2時限×10回)
※1時限=50分
短期特別集中講座
2 日間で10 時間の学習。
集中して学習したい方に!
2I0JO-12:2019年12月期
12月11日(水)、13日(金) 締切:12月6日(金)まで
10:00-12:50, 14:00-15:50(10時限)受講料:19,500円(年会費不要)
1 日目 : 異文化について : 受け入れ、文化の違い / 東京:地域と買い物
2 日目 : 訪問 : 役立つ情報やおすすめ情報 / 東京オリンピック:シンボル、マスコット、関連グッズ
2I0JO-03:2020年3月期
3月28日(土)、29日(日) 締切:3月26日(木)まで
10:00-12:50, 14:00-15:50(10時限)受講料:19,500円(年会費不要)
1 日目 : 困った時 : 道に迷う、紛失 / レストラン: 日本料理
2 日目 : 観光 : 神社仏閣と祭り / 東京オリンピック:競技、競技会場、アクセス
担当教師:Mme Caillaud
