
フランコフォ二ーの日 3月15日のプログラム
-
バンド・デシネ作家Cosey(コゼ)氏の講演会 16:30~17:30
日本を舞台にしたマンガ「Atsuko」などで知られるローザンヌ出身のBD作家Coseyによる講演会
コゼ(本名ベルナール・コセンダイ)は1950年、ローザンヌ生まれのスイス人漫画家です。漫画家、デリブ(Derib)の元で『Yakari』のカラリストとして学んだのち、自身のシリーズ作品を発表しました。1975年、『タンタン新聞』に掲載された『Jonathan』において、心の内の冒険と想像上の自伝を行き来するオリジナル作品を発表、1982年、この作品の第7巻にあたる『Kate』ではアングレーム国際漫画祭のグランプリを受賞しています。彼の主な作品、『ピーターパンを探して』や『サイゴン-ハノイ』では、簡略化した作風と、彼の作品には尽きることのないインスピレーションの源となる旅への意欲が描かれています。
-
パーカッション・ライブコンサート 19:00~19:45
コンゴ民主共和国出身のミュージシャン、ムクナ・チャカトゥンバ氏によるライブコンサート。
-
フランス語書籍販売 10:00~17:30
東京・飯田橋にある、フランス語書籍専門店「欧明社」が、フランコフォ二ー祭を記念して特別にアンスティチュ・フランセ横浜に出店をします。子ども向けの絵本から文学作品やガイドなど、ぜひお手にとってご覧下さい。
-
フランコフォンの郷土料理のビュッフェ・パーティー 18:30~19:45
メニュー(予定)
前菜:
- ほどよく焼いたマグロのタヒチ風サラダ(ココナツソース)
- パテとリエット(パン付き)
- 大エビのグリル
- ほどよく焼いたマグロのタヒチ風サラダ(ココナツソース)
- パテとリエット(パン付き)
- 大エビのグリル
メイン:
- 羊のクスクス
- 鶏肉または豚肉のコロンボ(アンティル諸島の料理)
- 牛肉の赤ワイン煮
- 羊のクスクス
- 鶏肉または豚肉のコロンボ(アンティル諸島の料理)
- 牛肉の赤ワイン煮
デザート:
- ガトー・オ・ショコラ
- ガトー・オ・ショコラ
-
シャンソンのカラオケショー 20:00~21:30
どなたでも参加できるフランス語のシャンソンのカラオケ大会を開催します。
なお、フランコフォニーの日のパンフレットは、こちらからダウンロードしていただけます。
協力:欧明社、ビストロ パリ17区
後援:在日スイス大使館




03
15
- 2014-03-15 - 2014-03-15
- 16:30 - 20:00
- 参加料1,800円(会員1,500円)
- 045-201-1514
-
アンスティチュ・フランセ横浜
〒 231-0015
中区尾上町5-76 明治屋尾上町ビル7階 横浜市
<< フランコフォニーのお祭り 2014