親愛なるフランス語話者の皆様、

横浜日仏学院は2024年、文化イベントをさらに充実させ、この冬には8つの芸術的かつ知的好奇心が満たされるイベントを開催します。
本と言葉への楽しみを分かち合う機会となる『読書の夕べ』や、多言語主義の象徴であり、欧州統合の柱でもあるルクセンブルク大公国に関する講演会や、アフリカ楽器のコラのコンサート、お子様向けワークショップなどを通じて、フランス語圏とその多様性を発見できる『フランコフォニーのお祭り』。さらに、環境保護について考えるワークショップ『生物多様性ワークショップ』も開催します。
フランス語のスキルアップのための新講座も多数ご用意しています。土曜日のフランス語が全く初めての方の『超入門-1』、日曜日の『手軽にビジネスフランス語』や、『ドラマの話をしよう』に加え、水曜日には『フランスの歴史を発見しよう』を開講予定です。
最後に、サービス向上のため、2024年1月2日までにフランス語講座の登録または授業見学のご予約をお願いいたします。
ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
横浜日仏学院スタッフ一同、皆様の2024年のご活躍を心よりお祈り申し上げます!
横浜日仏学院
院長 シモン・ホレンベルジェ