06 02 07 15 横浜フランス月間2023 横浜フランス月間2023関連イベント 6月2日から7月15日の期間中、市内の美術館、映画館、アートスペース、レストラン、企業などが協働しながら、映画、展覧会、音楽、美食セミナーなどのイベントが開催されます。街がフランス色に染まるこの時期に、ぜひ横浜にお越しください!
06 02 06 27 横浜フランス月間2023 ギヨミットによるAR壁画『Livelyyy』/子どものアトリエ ギヨミットによる巨大なAR壁画の展示。お手持ちのタブレットを使ってインタラクティブな反応を楽しむことができます。動物、昆虫、生命体、微生物が相互依存する、はかない生態系が物語の舞台です。タブレットはまるで顕微鏡のように、目に見えない存在を明らかにし、壁画に隠された生物たちの豊かな秘密の世界をみせてくれるでしょう! 象の鼻テラス
06 02 07 15 横浜フランス月間2023 横浜フランス月間2023 期間中、市内の美術館、映画館、アートスペース、レストラン、企業などが協働しながら、講演会、映画、展覧会、美食セミナーなどのイベントが開催されます。街がフランス色に染まるこの時期に、ぜひ横浜にお越しください!
06 09 横浜フランス月間2023 対談『オリンピックと都市計画~スタジアムから街へ~』 2020年東京大会と2024年パリ大会は、課題の密度は同じくらいとはいえ、環境、衛生、また社会的背景が異なる中で、スタジアムから街への移行、スポーツ振興と持続可能な発展の絶妙なバランスに光をあてる理想的なケーススタディといえるでしょう。 象の鼻テラス
06 17 横浜フランス月間2023 講演 フレデリック・ルノワールを迎えて『幸せをめぐる哲学の旅』 古今東西の偉大な哲学者たちの思想に加えて、今日の脳科学の研究成果を拠り所として、フレデリック・ルノワール氏は「幸せとは何か」という問いを私たちに投げかけます。 横浜日仏学院
06 25 横浜フランス月間2023 ワインセミナー『フランスの多様なビオワインの世界』 講師にはフランスワイン専門店「La Vinée(ラ・ヴィネ)」にて店長を務められている講師の阿保孝史様をお迎えいたします。フランス各地で実際に阿保様が直接買い付けに巡って仕入れてきたワインをご用意し、最新の現地情報とともに、郷土豊かな歴史や地域性、また現在のトレンドなども交えたお話と、魅力的なフランスワインの世界をお伝えします。 横浜日仏学院
06 30 横浜フランス月間2023 講演『映画 、気候のアート』 空に浮かぶ雲、時間や季節によって変化していく陽光や、風、雨……。現実世界を切り取っていく映画において、その世界の一部である気象要素はつねに重要な役割を果たしてきました。そうしたすぐれた作品を映画史的に紹介しながら、気候や自然と映画の関係について考察します。 横浜日仏学院
07 01 横浜フランス月間2023 ショコラセミナー『カカオの道~木から食卓へ~』 チョコレートはいったいどうやって作られているのか?カカオにはどんな種類があるのか? 当館のフランス語講師であり、フランスのパティシエ国家資格を持つ、レオ・モントーロが、チョコレートの秘密を解き明かします。ジャン=ポール・エヴァン提供のチョコレート試食付き。 横浜日仏学院
07 01 07 09 横浜フランス月間2023 アリアーヌ・メルシエ=ボーによる新作展示 アリアーヌ・メルシエ=ボーは1995年ドイツ生まれの若手フランス人アーティスト。 黄金町エリアマネジメントセンター ハツネウィングA
07 05 07 09 横浜フランス月間2023 写真展『科学の幽玄』 2021年および2022年に在日フランス大使館科学技術部が主催した写真コンクールの受賞作品計24点を展示。人文社会科学、自然科学、実験科学などあらゆる学術分野を対象とした写真は神秘的で芸術的。 横浜赤レンガ倉庫1号館 2Fスペース B
07 14 横浜フランス月間2023 講演会「地球にやさしいファッションを考える~着物に魅了されたデザイナー、マリー・ラバレル~」 服飾デザイナー、マリー・ラバレルは、環境とその資源に配慮した観点に立ち、身体と風景を結び合わせる絆を物語る衣服をデザイン。廃棄物ゼロを目指した彼女のデザインについて、お話しいただきます。 横浜日仏学院
07 15 横浜フランス月間2023 パリ祭 – 貝山幸子によるシャンソンコンサート 今年の横浜フランス月間では4年ぶりにパリ祭を開催します!日本語とフランス語でシャンソンを歌い、エディット・ピアフとバルバラへのオマージュ・アルバムをそれぞれリリースした貝山幸子さん。ギター奏者の白戸庸介さん、ヴァイオリン奏者の渡辺剛さんの豪華生演奏付き!グラス片手に、素敵なシャンソンを聞きながら横浜フランス月間最後を彩る夜をどうぞお楽しみください。 横浜日仏学院