

パリ白夜祭への架け橋~現代アートと過ごす夜 10月3日(土)
「ニュイ・ブランシュ(白夜祭)」は、パリ市が毎秋行う一夜限りの現代アートの祭典です。パリの姉妹都市・京都では、今年も日仏の現代アートを無料で楽しめる「ニュイ・ブランシュ KYOTO」を市内各所で開催。パフォーマンスや展示、プロジェクション・マッピングなど、多彩なプログラムで開催5 周年を祝います。昨年の「現代アート×伝統工芸」をDNAとして、今年のニュイ・ブランシュがテーマとするのは「ファッション」。日本とフランスで活躍するアーティストが、「日仏イノベーション・イヤー」の幕開けを華やかに飾ります。思いがけない発見が待っている、現代アートのプロムナード!
アンスティチュ・フランセ関西ー京都 会場のプログラム (19:30–深夜01:00)
【ガーデン】
○ 19:30-01:00 京都造形芸術大学マンデイプロジェクト「京造ねぶた」展
○ 19:30-20:00 珠寳(献花)× ネリー・ソーニエ(羽細工)
ゴルチエやジバンシィなど、モード界とのコラボレーションも多いネリー・ソーニエ(ヴィラ九条山)。その美しい羽細工とともに、草木に仕える花士(はなのふ)珠寳が花を献じる。
○ 20:10-20:40 ミシャ・デリダー× Monochrome Circus
モードの造形美術家・ミシャ・デリダーと Monochrome Circusによる遊び心溢れるコンテンポラリー・ダンス
【館内各所】
○ 19:30-01:00 コシノヒロコ+circle side 展
デザイナー・画家として世界的に知られるコシノヒロコと、アーティストグループcircle side の展覧会:10/3-10/17(予定)
パートナー:BIWAKOビエンナーレ(2001 年より、江戸期の建物などを会場に開催される現代アートの祭典。7 回目の開催は2016 年秋)
○ 20:10-20:40 山本夕華×チャールズ・エリック・ビラードによるダンス&音楽
○ 20:50-21:20 circle side 展プレゼンテーション
○ 20:50-21:20 井原季子 × エル酒井による笙とダンスのパフォーマンス
○ 21:30-22:00 中沢レイ × ジェリー・ ゴードンによるダンス&即興音楽
○ 22:10-22:40 Konko Shino × Mangrove Kipling によるダンス&音楽
○ 22:50-23:20 Dance in Building 2015
Monochrome Circusがワークショップ参加者と共に創作する、館内を舞台としたサイトスペシフィックなダンス作品
※ イベントの時間に変更が入りました。上記が最近のスケジュールです。(10月3日14時)
※ プログラム、タイムスケジュール等は変更の可能性があります
京都市内約40会場にて多彩なイベントが開催されます。詳細はニュイ・ブランシュ公式サイトでチェック!
プログラムをダウンロード
主催: 京都市/アンスティチュ・フランセ関西(旧 関西日仏学館) 共催: 京都国際マンガミュージアム/京都芸術センター/京都市立芸術大学/京都市交通局/ヴィラ九条山 特別後援: 在日フランス大使館 後援: 外務省/パリ市/在京都フランス総領事館 助成: アンスティチュ・フランセパリ本部 協賛: 東洋アルミニウム株式会社/株式会社エスディーヴィージャパン/ヴランケン ポメリー ジャパン株式会社/エルメスジャポン株式会社/公益財団法人 稲盛財団/株式会社 フラットエージェンシー/有限会社すわ製作所/上羽絵惣株式会社/株式会社 建築画報社/(一社)岡山日仏協会/株式会社neos 協力: KYOTO CMEX 実行委員会/全日本空輸株式会社/株式会社髙島屋 京都店/株式会社竹尾/ NPO 法人エナジーフィールド/平成27 年度 滋賀県「美の滋賀」創造事業 /地域の元気創造・暮らしアート事業/ MEDIA SHOP Gallery /maki izumikawa office /ハイアット リージェンシー 京都/ REALKYOTO アドバイザー: 蘆田裕史(京都精華大学)、石関 亮(京都服飾文化研究財団)、成実弘至(京都女子大学)




- 2015-10-03 - 2015-10-04
- 19:30 - 01:00
- 入場無料
- 0757612105
-
アンスティチュ・フランセ関西ー京都
〒 606-8301
左京区吉田泉殿町8 京都市 日本