Posted

日仏討論会「子供の貧困:ひとり親家庭は、どうすればこの悪循環から抜け出せるのか?」が12月14日(土)に京都で、メラニー・ウルス氏による講演会「日本における貧困問題の認識とその変遷」が16日(月)に東京で開催されます。

 

 

日仏の市民社会と研究者による経験の共有の一環として、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本は、貧困の問題をめぐり12月に京都で討論会を、東京で講演会を開催します。

長年タブーとされ不可視化されていた貧困の問題が、10年程前からメディアで再び取り上げられるようになりました。日本もフランスと同様、拡大する格差の問題に速やかに手を打たなければならない状況にあります。子供の貧困は豊かな国々にも例外なく存在し、その影響を最も強く受けるのがひとり親家庭です。日本でもフランスでも、子供を預かる保育所の整備と子供のいる家庭の労働市場への参入を平行して行うイニシアティブや構造的支援が広がってきています。

12月14日午後にアンスティチュ・フランセ関西ー京都で開かれる討論会「子供の貧困 :ひとり親家庭は、どうすればこの悪循環から抜け出せるのか?」では、川野 英二(大阪市立大学文学研究科教授)、メラニー・ウース(トゥールーズ・ジャン=ジョレス大学准教授)、徳丸ゆき子(大阪子どもの貧困アクショングループ代表)、ローランス・コズ(教育・市民活動研究所 所長)が、日仏の状況を概観し、両国で実践されている解決策について意見を交換します。討論会(日仏同時通訳付)は朝日新聞の後援を得て中塚久美子(朝日新聞専門記者)の司会で行われます。

メラニー・ウースは翌週東京で12月16日晩に日仏会館で「日本における貧困問題の認識とその変遷」と題する講演(日本語逐次通訳付)を行い、ソフィー・ビュニク(日仏会館・フランス国立日本研究所)が司会を務めます。

この二つの企画と、台湾文化センターと共催するラウンドテーブル「今日の人権の普遍的価値に向けどのような挑戦がされているのか?」(東京で開催、日本語のみ)は、世界人権の日(12月10日)を祝う12月、人権向上のための経験と解決策を共有する良い機会となることでしょう。

多くの皆さまのご来場をお待ちしております!

 

開催概要

 

日仏討論会「子供の貧困:ひとり親家庭は、どうすればこの悪循環から抜け出せるのか?」

 

日時 2019年12月14日(月)14:00~16:00
会場 アンスティチュ・フランセ関西ー京都、稲畑ホール(〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町8)
入場無料・日仏同時通訳付
詳細 アンスティチュ・フランセ関西公式ホームページ
主催 アンスティチュ・フランセ関西
後援 朝日新聞社

 

メラニー・ウルスによる講演会「日本における貧困問題の認識とその変遷」

 

日時 2019年12月16日(月)18:30~20:30
会場 日仏会館、601号室(〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-9-25)
言語 日本語への逐次通訳付
入場無料・要申込み
詳細と申込み 日仏会館公式ホームページ
共催 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、日仏会館・フランス国立日本研究所