Posted
第4回目となる「フランコフォニー月間」では、マダガスカルからケベック、ハイチを経てベルギーからカナダへと、皆様... Read more »
» 続きを読む
Posted
装いも新たな春学期! この春、アンスティユ・フランセ日本では、リニューアルした講座で皆さんをお迎えいたします。... Read more »
» 続きを読む
Posted
「通信ブティック」が、装いを新たに、より見やすく、探しやすく、簡単に、スピーディーにご希望の講座を選択し、購入... Read more »
» 続きを読む
Posted
2020年に10年目を迎えたユニフランス主催の「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)。新しい... Read more »
» 続きを読む
Posted
冬学期の新しいクラス 2020年もようやく過ぎ去り、2021年が訪れます! アンスティチュ・フランセ日本は20... Read more »
» 続きを読む
Posted
今年のフランス映画祭は、12月10日から13日まで横浜で開催。新型コロナウィルス感染症の影響により、皆様の安全... Read more »
» 続きを読む
Posted
9月から新しい年度が始まりました。新年度は、保健情勢による制約に適応しつつ、イノベーションとクリエイティビティ... Read more »
» 続きを読む
Posted
第13回読書の秋に際し、アンスティチュ・フランセは、現在の状況を鑑みてオンラインによる文学とバンドデシネの祭典... Read more »
» 続きを読む
Posted
夏学期の講座への申込受付がいよいよ7月4日から開始となることを皆さまにお知らせすることができ、心より嬉しく存じ... Read more »
» 続きを読む
Posted
新型コロナウイルスの影響で会場での日仏討論会を実施できないため、アンスティチュ・フランセ日本では6月よりオンラ... Read more »
» 続きを読む