アンニバーレ・カラッチ

ややもすると今日では、同時代に活躍した破天荒な画家カラヴァッジョの影に隠れた存在となっていますが、19世紀まで、アンニバーレ・カラッチの作品は、ルネサンスの巨匠、マザッチョやラファエロ、ミケランジェロに匹敵するバロックの傑作と考えられ、イタリアのみならず、フランス、イギリスでも高く評価されていました。17世紀ボローニャ派の巨匠の作品を観ていきます。

アンニバーレ・カラッチ≪ピエタ≫

 

 

講師:小栁由紀子
美術史家
ルーヴル美術館管轄国立高等教育機関エコール・ド・ルーヴルにてディプロムを取得。18世紀フランス美術史、邸宅建築と装飾史を専門とする。2015年フランス教育功労章受章

 

お申し込みは、9月9日(土)よりオンラインブティックから

テーマ 日程 時間 受講料
クラブ・フランス会員
受講料
一般
アンニバーレ・カラッチ 毎回土曜:10/7、14、21 13:00-14:00 ¥7,000(3回) ¥7,500(3回)

 

※ 3日前までにお支払いください。お支払い後のキャンセルはできませんのでご了承ください。

※ 受講料は全回分のトータル料金です。

 

 

 

お問い合わせ

☎️ 092-712-0904

【お電話受付時間】火〜金 10:00-13:00/15:00-19:00(土 10:00-13:00/14:00-18:00)