旅する絵画-旅に纏わる絵の話
グランド・ツアーの思い出として注文された肖像の背景にバット―ニが描いたローマ、フランス政府外交使節の記録画家だったドラクロワが持ち帰ったアルジェリアのデッサン、ルソーの想像が生み出したジャングル、モネが人生最後の旅で妻と訪れたヴェネツィア…。
エキゾチシズム、自由、未知の国への憧れ、癒し…旅は常に画家たちのインスピレーションの源でした。
旅にまつわる、旅に出かけたくなる絵画の話です。
レクチャーの後はデザートリュクスセットで、引き続き特別な時間を。

Claud Monet : Venise, Le Grand Canal DR
講師:小栁由紀子
芸術工学博士
2015年フランス教育功労章受章
ルーヴル美術館管轄 国立高等教育機関 エコール・ド・ルーヴル出身
会場:ホテル日航福岡 2F レ・セレブリテ
テーマ | 日程 | 時間 | 受講料 クラブ・フランス会員 |
受講料 一般 |
旅する絵画-旅に纏わる絵の話 | 2/18 (土) | 14:30-16:00 * | ¥6,000 * | ¥6,500 * |
* 終了時間はサービスの都合上16時30分頃となります。
* デザートリュクスセット付き。
※ 予約は2月10日(金)に締め切ります。締め切り後のキャンセルはできませんのでご了承ください。
※ 年会費は必要ありません。
お申し込みは12月3日(土)より
オンラインブティックから!
お問い合わせ
☎️ 092-712-0904
【お電話受付時間】火〜金 10:00-13:00/15:00-19:00(土 10:00-13:00/14:00-18:00)