強化したい項目(文法、発音、会話など)に的を絞って集中的に学ぶ補足強化講座。効果的に弱点の克服しましょう。総合フランス語の補足クラスにもなります。
講座の詳細、検索、ご登録はオンラインブティック ▶ 京都 / 大阪 をご覧ください。
![]() |
文化で学ぶフランス語 OSAKA |
フランス語・フランス語圏の文化をもっと知りたい方にお勧めです。毎回1つのフランス文化に関するテーマについて、活発なアクティビティで授業を進めます。たくさん話し、読んで、学びましょう。
|
口頭表現演習 KYOTO |
A1 レベルの方も出席できます。日常的なシチュエーションを通して口頭表現の練習をします。フランス語の上達をめざしましょう。
|
ディクテの技法 KYOTO |
1 時間のアトリエでは、フランスで一般的に行われる練習“ ディクテ” を取り入れることにより、聞き取りや文章表現能力を高め、語彙を増やすことができます。いつもの講座に加えてご登録いただくと2,000 円の割引になります!
|
![]() |
![]() |
口頭表現演習 オンラインこの授業では、様々なアクティビティを通し、日常・文化・時事などのトピックについて、豊かで正確な表現を用いた会話やディスカッションを、流暢にやりとりする能力を養います。読解・聴解のスキルも上達します。 テキストは、Communication progressive du français B2/C1を使用します。
|
書く・話す OSAKA |
一学期に数回各受講者が選んだテーマについてフランス語で発表し、内容や表現について皆で意見を述べ合います。講師がそのテキストを添削し、翌週に表現上の問題点(見解のプレゼンテーションや語彙の選択等)を再検討し、他の解決策も考えます。皆さんが心魅かれたことがテーマになります。
|
聞き取り OSAKA、オンライン |
この講座の目的は、聞き取る力を向上させ、ボキャブラリーを豊かにしていくことにあります。
|
文化で学ぶフランス語 |
フランス語・フランス語圏の文化をもっと知りたい方にお勧めです。毎回1 つのフランス文化に関するテーマについて、多彩なアクティビティで授業を進めます。たくさん話し、読んで、学びましょう。 |
|
![]() |
![]() |
訳しながらフランス語を考える オンライン |
一学期に、良質で異なるジャンルの2、3つのテキストを仏訳します。具体的に一定の内容を表現する文章を自ら作成することにより、基礎的な文法等を復習し、物事を理解し構築する力を養います。
|
![]() |
![]() |