
総合フランス語講座は、フランス語を体系的に学ぶ最もよい手段です。コミュニケーションに必要なすべての能力~話す、書く、聞く、読む、発音、文化~を身につけることができます。
より早くフランス語でのコミュニケーションが取れるように学習者の脳にアプローチしながら学ぶ新しい方法を用いた総合教材を 使用します。日常的なシチュエーションに則したダイアローグを用い、発音や筆記にも留意し、また文法の基礎もしっかり習得しながら、実際に使えるフランス語を身につけます。
A1.2からは、現実的な場面から実践的に学べるよう構成されたテキストで、文法事項もしっかり学びながら、筆記・口頭両面で使えるフランス語を身につけていきます。
A1レベル 入門 Débutant
フランス語が全く初めて、もしくは少しだけ学んだことがある。
使用テキスト: Interactions 1 / Interactions 2
入門から初級レベルまでに対応した総合教材アンテラクションは、最初の授業からフランス語でコミュニケーションを取ることを学びます。覚え、実践することを容易にするための双方向的な練習、日常的なシチュエーションに則したダイアローグを用い、発音や筆記にも留意し、また文法の基礎もしっかり習得しながら、実際に使えるフランス語を身につけます。
A2レベル 初級 Elémentaire
フランス語の初歩をマスター。身近な分野の単文を理解できる。
使用テキスト: Interaction 3
入門から初級レベルまでに対応した総合教材アンテラクションは、最初の授業からフランス語でコミュニケーションを取ることを学びます。覚え、実践することを容易にするための双方向的な練習、日常的なシチュエーションに則したダイアローグを用い、発音や筆記にも留意し、また文法の基礎もしっかり習得しながら、実際に使えるフランス語を身につけます。
B1レベル 中級 Intermédiaire
フランス語を効果的にマスターしているが限界がある。身近な 分野での明快で標準的な表現であれば理解できる。
使用テキスト: Nouveau Rond-Point B1.1 / B1.2 / Totem 3 / cosmopolite 3
Nouveau Rond-Point B1.1 / B1.2
ヨーロッパ共通参照枠(言語に関する欧州共通基準、CECR)B1レベルに対応した参加型クラス向けメソッドです。実践に即したフランス語を使うプロジェクトを通して、口頭・筆記の両面でより早く実力をつけることができます。
Totem 3
テレビドラマのようなビデオにより、文化的な話題を通してフランス語を身につけ、フランス文化にふれることができ、バランスよく学ぶことができます。またDELF対策問題も用意。あらゆる補助教材も用意された最先端の教材です。
B2レベル 上級 Avancé
フランス語を全般に渡って自主的に運用できる。
使用テキスト:cosmopolite 4 /Edito B2
cosmopolite 4
ヨーロッパ共通参照枠(言語に関する欧州共通基準、CECR)B2レベルに対応した参加型クラス向けメソッドです。実践に即したフランス語を使うプロジェクトを通して、口頭・筆記の両面でより早く実力をつけることができます。
Edito B2
扱うテーマや内容が最新でバリエーションに富み、B2レベルに必要な口頭・筆記表現の強化を目指します。C1レベルに入る前の準備段階としても最適です。

C1レベル 準マスター
フランス語の優れた運用能力をもつ。