東京日仏学院では、施設の一部を撮影ロケ地としてご利用いただけます。東京の中でも稀有な、フランスらしい雰囲気と緑豊かな庭を背景に、テレビ、映画、雑誌などの撮影が可能です。
撮影場所
撮影に使用できるのは、以下の箇所になっております。
- 藤本壮介氏設計の新棟(テラスや中庭を含む)
- 坂倉準三氏設計の旧棟(坂倉の塔を含む)
新棟
- 中庭
- 教室とテラス
- 教室(外側)
- テラス(1F)
- テラス(2F)
- テラス(2F・3F)
- コンファレンスルーム
- 教室(F-217)
- 教室(F-314)
旧棟
- メディアテーク
- 坂倉の塔
- 坂倉の塔(上部)
- 教室
- リヴ・ゴーシュ
撮影日時
祝祭日を除く月曜日から金曜日、10時~18時のあいだ
※10時より前から撮影を行うことはできません。
料金
クレジット掲載あり
1時間 | 4時間 | 8時間 | |
---|---|---|---|
写真 | 31,500円 | 113,500円 | 169,000円 |
動画 | 47,000円 | 170,000円 | 338,000円 |
クレジット掲載なし
1時間 | 4時間 | 8時間 | |
---|---|---|---|
写真 | 63,000円 | 169,000円 | 254,000円 |
動画 | 94,500円 | 338,000円 | 508,000円 |
※撮影予定日から起算して1週間から48 時間前のキャンセルは、金額の50%、48時間前以降は、金額の100%
※別途電源使用料:3,300円
※料金は全て税込みです。
支払方法
当日、撮影前に受付にてクレジットカードでお支払いください。撮影前にお支払いがお済みでない場合は撮影は承りません。
クレジットの掲載について
- “クレジット掲載あり”の料金を選択された場合は、撮影協力として、以下のクレジットを記載してください。使用フォントや記載位置などの指定は特にありません。
「東京日仏学院」もしくは「Institut français de Tokyo」
- 紙面/動画の完成後、確認のため、クレジット入りの見本(掲載誌、該当ページのスキャン、DVDなど)を下記見本送付先までご送付ください。
その他
- 控え室:教室を一部屋ご利用いただけます。
- 駐車場:1 台まで無料です。それ以上の利用をご希望の場合は、ご連絡ください。
ご予約
‐ ご予約の際には、下記のリンクより「撮影申込書」をダウンロードし、撮影規約にご同意のうえ、「撮影申込書」に必要事項を記載・捺印し、以下のメールアドレスにお送りください(tokyo.location@institutfrancais.jp )。
撮影申込書 : 2023 rental form
撮影規約 : 2023 rental rules
– ご予約は、お電話やメール、FAX では承りません。
– ご予約は撮影日の2 営業日前まで承ります。
お問い合わせ/見本送付先
東京日仏学院
〒162-8415 東京都新宿区市谷船河原町15
email:tokyo.location@
注意事項
-
- 当館の電源を使用する場合は、電源使用料の納入をお願い致します。※電源持込不可
- 教室内の備品(TV、PC、機材、インターネットケーブル等)にはお手を触れないようお願い致します。
- 館内の蔵書や資料、展示作品などを著作権者に無断で撮影に使用(複製・転用・販売・公衆送信等)することはできません。東京日仏学院では、著作権を理由に生じたいかなるトラブル・損失・損害についても責任を負いませんのでご了承ください。
- 授業が行われる日には、大きな音を立てないよう、お願いいたします。
- 水着の撮影は承りません。
-
よくあるご質問
- 撮影は朝早くから始めることはできますか?
10時より前から撮影を行うことはできませんのでご了承ください。 - 控え室には鏡等の備品はありますか?
控え室は、通常授業で使用している空き教室となります。机と椅子以外の備品はありません。必要な場合はご自身でご準備をお願いします。