
フランス語圏以外の方やフランス語を習い始めたばかりの方も豊富な所蔵資料によって今日のフランスに出会える場所です。
17,000余りのタイトルの所蔵資料と25種類の新聞・雑誌:主な蔵書分野は現代美術や現代文学、フランス語学、観光やライフスタイル、やさしいフランス語、バンド・デシネ、フランス語圏の映画を知るためのビデオやDVD、フランス語圏のいろいろなミュージック•シーンのCDなどを揃え、無料で閲覧できます。(一部の資料を除く)

- 静かで明るい室内では、無線LANインターネット接続をご利用いただけるほか、閲覧コーナーでゆったりとくつろぎながら読書をお楽しみいただくことができます。
- フランスとフランス語圏の文学や音楽など、毎月新着資料も紹介します。
- メディアテークでは、アンスティチュ・フランセ日本の文学イベントの一環で来日するフランス語圏の作家とともにワークショップやアトリエを開催しています。
フランスに触れ、発見するための旅を、ここ「メディアテーク」から始めてみましょう 。


東京日仏学院メディアテークの登録会員のみなさまには資料の貸出を行っております。恵比寿にあるもう一つのフランス系図書室、人文科学分野の資料が充実している日仏会館図書室の資料も貸出できます。
貸出サービス以外にも、アンスティチュ・フランセパリ本部のデジタル図書館Culturethèque の無料利用、東京日仏学院のからのニュースレター配信など、会員の皆様には、フランスをぐっと身近に感じていただくための便利な利用特典が多数用意されています。
« メディアテークのリフレッシュオープン! »
お待たせいたしました!
2021年6月以降旧館改修工事のため閉鎖されていた旧館2Fのメディアテークがリフレッシュして、2023年1月21日に再オープンしました。
さまざまなジャンルの新刊・新着図書(仏語/日本語)、斬新な発想とデザインのジュニアのための絵本とバンド・デシネ、フランスで今人気の雑誌、新着DVD等々をそろえて、皆様をお待ちしています。
新しいレイアウトでより見やすく、探しやすく、居心地よくなったメディアテークで、現代のフランス文化を再発見してください。
誠に勝手ながら、9月は開室曜日・時間が変更しております、ご注意ください。
2023年9月 (臨時開室時間)
開室時間 | |
火・水・木曜日 | 13:00~18:00 |
金曜日 | 10:00~13:30/14 :30~17:00 |
土曜日 | 10:00~13:30/14 :30~18:00 |
日曜日 | 10:00~13:30/14:30~17:00 |
※木、金、土、日曜日は隔週の開室となります。
こちらを参照ください → calendrier.jp sep
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
-上記時間以外の資料のご返却は、メディアテーク入り口横、返却ボックスにご返却いただけます。