©Hélène Druvert
Mini 虫アトリエ(大阪)
フランスのイラストレーターで切り絵作家のエレーヌ・ドゥルヴェールがちいさなお子さまのために虫をテーマにしたコラージュワークショップを行います。
4さいより参加可能の2時間のワークショップです。要予約。
[主催] 関西日仏学館
[共催] こども本の森 中之島
[日時] 11月18日(土) 13 :30~15 :30
[会場] こども本の森 中之島(〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-28)
[使用言語] フランス語・日本語 (逐次通訳あり)
[参加費]¥200
[定員] 15 名
[予約方法] 11月4日午前10時より会場のwebサイトにて予約受付開始(各回30分前まで予約受付・キャンセル可能)
[お問い合わせ] ncbf@kodomohonnomori.osaka
詳細はこちらから:

ポップアップワークショップ(京都)
エレーヌ・ドゥルヴェールが描く4つの世界、森林、密林と海洋、日本の自然をめぐり、各自でポップアップカードを作り、親子が一緒に楽しめるワークショップです。参加者の皆様は、切り絵とポップアップの技術を習いつつ、エレーヌ・ドゥルヴェールの絵本の創作過程を知ることができます。
6さいより参加可能の2時間のワークショップです。大人のご参加ももちろん歓迎です。要予約。
[日時] 11月19日(日) 14 :00~16:00
[会場] 関西日仏学館(京都)、メディアテーク
[使用言語] フランス語・日本語 (逐次通訳あり)
[参加費]¥800 (¥500 クラブ・フランス会員)
[定員] 12~15 名
お申し込みは学館の受付、またはこちらから: bit.ly/3udfloL
プロフィール

©Emilie Drouinaud
1981年生まれ。デュペレ応用美術学校(パリ)においてテキスタイルデザインを勉強してから、10年間以上探究しているイラスト及び切り絵の技術を確立した。現在は、パリとアトリエのあるバスク地方を拠点に活動する。主にポエトリー、幼少期、自然及び日常生活で見える日影と光からインスピレーションを得て、新しい絵本、絣、そして紙作品を創作する。
2015年には、初めて切り絵の技術を用いた絵本である『Paris s’envole(空飛ぶパリ)』で児童書大賞「本の夜」賞を受賞している。さらに『世界で一番美しい切り絵人体図鑑』(エクスナレッジ)で2017年の「ボローニャ・ラガッツィ賞」ノンフィクション部門最優秀賞を受賞した。邦訳書には他に『出産を巡る切り絵・しかけ図鑑』『海洋を冒険する切り絵・しかけ図鑑』『天空を旅する切り絵・しかけ図鑑』(以上、化学同人)がある。もっとも最近に刊行された『Végétal』は、邦訳がまた2024年に出版予定。
他にもこのような作品があります:





©La Martinière Jeunesse
- 2023-11-18 - 2023-11-19
- 00:00
<<