12 21 06 30 映画 映画のアトリエ / 講師:坂本安美 Les rendez-vous cinéma d’Abi フランソワ・トリュフォー 人生は小説のように 生誕90周年記念 連続講義 アンスティチュ・フランセ日本映画プログラム主任 坂本安美による「映画のアトリエ」。トリュフォーのフィルモグラフィーを流れている幾つかのテーマ、たとえば「子供」、「愛」、「手紙」……、これらのテーマをみちしるべに、トリュフォーの世界へと旅を続けます。 アンスティチュ・フランセ東京
05 28 08 31 EUフィルムデーズ2022 EUフィルムデーズ2022 ヨーロッハの映画製作者の幅広い才能を披露するとともに、EUが重視する文化的多様性をさまさまな表現て映し出している作品を紹介するEUフィルムデーズ。フランスからはエマニュエル・ムレ監督の心に触れるラブコメディの傑作『言葉と行動』をご紹介します。 国立映画アーカイブ
06 11 06 17 世界の中の日本映画 世界の中の日本映画—フランスの視点から 世界、フランスの視点から1980年代から現在までの日本映画を考察すべく、日仏の映画研究者、そして塩田明彦、富田克也、相澤虎之助ら日本の監督を迎え、上映&トークイベントを開催します。 アテネ・フランセ文化センター