プログラム (予定):
17:20 : Funkindustry (ソール/ファンク)
フランスのR&B/ファンクバンドのFunkindustryが、新しいEP『Midnight City Lovers』のリリースにあわせ、6月16日から日本ツアーを行います。ストラスブール出身のバンドのグルーヴィーでファンキーなサウンドをお楽しみください。土岐麻子やナツ・サマーといった日本のアーティストもゲスト参加する最新EPの5曲も披露します。今回のライブのためにEMIとNatsu SummerがFEATURINGします!
EMI :
衣美(EMILAND/ex.ズクナシ)
くらしに音楽とユーモアを。
女性Soul&Funk Band “ズクナシ”のGuitar Vocalとして17年間活動。FUJI ROCKをはじめ数々の大型フェスから全国各地の小さなバーまで出演は多岐に渡り、SXSW含むUS7都市ツアーやMexicoツアーも経験。解散後には新たなバンドEMILANDを結成。カラダ全体を鳴らすSoulfulな熱唱ぶりは時代の流行に逆行した稀な存在。EMILAND以外に、ユニット”スクナシ”活動や、70’sSOUL中心の楽曲カバー、様々なイベントや録音へのゲストボーカル参加、楽曲提供等、活動は多岐に渡る。
Natsu Summer :
ナツ・サマー(Natsu Summer)
愛媛出身、東京在住。海沿いに住んでいた幼少の頃からシティポップやレゲエを聴いて育つ。クニモンド瀧口(流線形)のプロデュースで、2016年にシティポップ・レゲエシンガーとしてデビュー。4枚のアルバムと、12枚のシングルを発売。作詞家・売野雅勇の35周年記念アルバムや、DJ EMMAとDJ SHIMOYAMAのユニットN.U.D.Eにゲストボーカルとして。DJ KAWASAKIがプロデュースするナツ・サマー&アーリー・サマーに参加。また、DJとして、須永辰緒、沖野修也、松浦俊夫、MURO、DJ NORI、川辺ヒロシ、田中知之(FPM)、クボタタケシ等と共演するなど、幅広い現場で活躍中。 透明感、クールでナチュラルな歌声は、レゲエとシティポップとの融合に適しており、現在のシティポップ・レゲエシンガーの先駆け的存在。昨年7/6アルバム『SUN KISSED LADY』リリース。11/3レコードの日LPリリース。12/21カセットテープをリリースした。
11:00 : I.N.Y (キューバフォルクス)
11:20 : KIYOHIKO TAKEZAKI au piano TOMOKA KIMURA (シャンソン)
11:40 : マヌファリ (ワールドミュージック)
12:00 : 本田さん (アコーディオン)
12:20 : Mean Street (ロック)
12:45 : オトカバン (日本フォルクス)
13:10 : 牧野氏 (J-POP 70s/80s)
13:35 : マチ子 (アコーディオン)
14:10 : ひ (インディーズロック)
14:40 : あまいろグラス (Folk)
15:05 : 島田未来 (インドフォルクス)
15:30 : 東京国際フランス学園の音楽クラブ (ロック)
16:00 : レダ (ジャズ・フュージョン)
16:25 : DJ Kei (ラテンハウス)
17:20 : Funkindustry (ソール/ファンク)
18:25 : ホリブン (ポップス)
18:45 : The Monkey Shoulders (インディーズロック)

19:10 : M Gospel Tokyo (ソール/ゴスペル)
19:35 : THE凱旋門ズ (インディーズロック)
20:10 : Emergency Oxygen (エレクトロ/ハウス)
- 2023-06-25 - 2023-06-25
- 11:00 - 20:30
- 入場無料
-
東京日仏学院
新宿区市谷船河原町15 東京都
<< 音楽の日 2023