第6回「デジタル・ショック」
―欲望する機械―
日仏メディアアートのフェスティバル
「デジタル・ショック」は、コンテンポラリー・アートとメディア・アートの、日本とフランスでの新たな創造性の広がりを紹介するフェスティバルです。これまでも延べ10,000人以上の来場者に対して、数多くの先進的な作品を紹介してまいりました。
第6回目を迎える2017年は、機械やロボットと人間の、感情的でときに葛藤を生じさせる関係性について探究します。
近年、人工知能は、指数関数的な発展を続ける分野となりました。かつては人間が担っていた仕事を、今では機械に任せることをイメージできるまでになりました。人間と機械の恋愛関係を想像するアーティストたちもいます。
デジタル・ショックは、インスタレーションやオーディオビジュアル・パフォーマンス、対談などを通して、すでに新しいものではなくなったこのテクノロジーが、私たちにどのような未来もたらすのかを解明することを提案します。
メディアアートという新しい分野における日仏間の文化交流と、そこから生まれる刺激的で創造性豊かなプログラムにどうぞご期待ください。
会期:2017年2月10日(金)~3月20日(月・祝)※アンスティチュ・フランセ東京での展示は19日(日)まで
会場:アンスティチュ・フランセ東京、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)、渋谷WWW、gallery COEXIST-TOKYO、EARTH+GALLERY、座・高円寺、ほか
主催:アンスティチュ・フランセ東京
プログラム(予定)※
- 2月17日(金)19時 @渋谷WWW
ライブ・パフォーマンス『欲望する機械(マシン・デジラント)』 出演:Qosmo AI DJ + Nao Tokui (Back to Back set) / ビジュアライゼーション:Shoya Dozono、Sonic Robots (モーリッツ=サイモン・ガイスト)、ダヴィッド・ルテリエ(a.k.a Kangding Ray)、他 - 2月10日(金)@アンスティチュ・フランセ東京
デジタル・ショック オープニング&トークイベント 「人工知能の時代のクリエーションについて」 - 2月10日(金)~3月19日(日)@アンスティチュ・フランセ東京
○宇治野宗輝『モーターファミリー・ジャム・バンド』(インスタレーション)
○パトリック・トレセ『ポールという名のロボット(Etude Humaine #1, RNP-J.a)』(インスタレーション)
○サミュエル・ビアンキーニ『ALL OVER』(インスタレーション)
○自然知能研究グループ『棒知能(Bar Intelligence 01)』&松尾拓実『棒人間の知能』(インスタレーション、2月19日まで) - 2月11日(土)~26日(日)@gallery COEXIST-TOKYO
Disnovation.org、渡邉朋也、Goh Uozumi、Yumiko a.k.a MTP
『プレディクティブ・アートbot』展 - 2月11日(土)~3月12日(日)@六本木ヒルズ森タワー52階 東京シティビュー(Media Ambition Tokyo)
ダヴィッド・ルテリエ『ヴァーサス』(インスタレーション) - 2月11日(土)@六本木ヒルズ森タワー52階 東京シティビュー
Media Ambition Tokyo Live - 2月15日(水)~21日(火)@EARTH+GALLERY
ジュスティーヌ・エマール『生まれ変わる ReBorn』(インスタレーション) - 2月20日(月)@gallery COEXIST-TOKYO
カテリーナ・バルビエーリ スペシャル・ライブ - 2月21日(火)~26日(日)@ゲーテ∙インスティトゥート/東京ドイツ文化センター
Sonic Robots(モーリッツ=サイモン・ガイスト)『Tripods One』(インスタレーション) - 2月24日(金)19時 @ゲーテ∙インスティトゥート/東京ドイツ文化センター 図書館
ハイケ・ノイロート講演会「デジタル・ヒューマニティーズ」 - 3月3日(金)~12日(日)@六本木ヒルズ森タワー3階 プレゼンテーションルーム(Media Ambition Tokyo)
ノガミカツキ『Rekion Voice —礫音—』(インスタレーション) - 3月4日(土)・5日(日)@アンスティチュ・フランセ東京
CCMC2017 コンテンポラリー・コンピューター・ミュージック・コンサート - 3月8日(水)@アンスティチュ・フランセ東京
上映会:ゴブラン特集 - 3月17日(金)19時 @アンスティチュ・フランセ東京
『Practicable』出版記念ラウンドテーブル 登壇:サミュエル・ビアンキーニ、他 - 3月18日(土)~20日(月・祝)@座・高円寺
子供向け参加型ライブゲーム『OCTOPOP』 - 4月7日@Club Sankeys TYO
ライブ「フレンチ・ウェーブズ」 - デジタル・ショック賞2017














デザイン: So+Ba
02
10
03
20
- 2017-02-10 - 2017-03-20
- 03-5206-2500(アンスティチュ・フランセ東京)